宇都宮の消化器内科なら、やまだ胃腸内科小児科クリニックへ 下痢 腹痛 嘔吐等早めにご相談を

胃腸内科 内視鏡検査 内科 外科/肛門科
小児科・皮膚科 小児アレルギー科 予防接種 各種健診・がん検診

胃腸内科

胃腸内科とは

胃腸内科とは、読んで字のごとく胃腸の病気の他、胆嚢・胆管・膵臓の病気、肝臓の病気に対して専門的な診療を行う科目のことです。
主な病名とはしては次のようなものがあります。
  • 食道炎、逆流性食道炎
  • 食道がん
  • 急性胃炎、急性胃潰瘍、慢性胃潰瘍、慢性胃炎、機能性胃症
  • 胃がん、十二指腸潰瘍、小腸潰瘍、吸収不良症候群
  • 急性大腸炎、虚血性腸炎
  • 大腸がん、潰瘍性大腸炎、クロ―ン病、大腸憩室症、過敏性大腸炎
  • 胆石症 など

次のような症状がある場合は早めにご相談ください。

  • 胃部不快感、胃の痛み、吐き気、食欲不振などの症状がある
  • 検診で胃の異常を指摘された
  • 胃にヘリコバクターピロリ菌がいると言われた
  • 下痢が続く、血便が出るなどの症状がある
  • 検診で便潜血が陽性と言われた
  • 以前、大腸にポリープがあると言われたことがある
  • 近頃、アルコールや天ぷらなどを食べた後にお腹や背中が痛くなる
  • 腹痛と発熱が続く
  • 検診で膵臓や胆管の値が高いと言われた
  • 胆石があると言われた
  • B型肝炎、C型肝炎があると言われた
  • 検診で肝臓の値が高いと言われた
  • 脂肪肝があると言われた
  • 近頃体重が増えたり、お腹周りの脂肪が気になる
  • 検診で血糖値が高いと言われた  など

ピロリ菌(ヘリコバクターピロリ)について

ピロリ菌は胃の中に好んで住み着き、胃の壁を傷つける細菌です。主に幼少期に感染し、感染経路は「衛生環境」が疑われていますが、はっきりとはしていません。感染したからといって、潰瘍や胃がんが必ず発症するわけではありません。しかし、感染したほとんどの人に胃炎が起こります。慢性的な胃炎(ヘリコバクターピロリ感染胃炎)になると、環境因子(ストレス、塩分多い食事、発がん物質など)の攻撃を受けやすくなり、潰瘍や胃がんを起こしやすい下地を作ってしまいます。

日本人の調査において、ピロリ菌感染と、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の発生・再発および胃がん発生との関係や、ピロリ菌除菌による潰瘍の再発抑制および胃がん予防効果が報告されています。

 

① ピロリ菌感染検査を受けた方がよい方

  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍の経験または再発する方
  • 胃炎の方(内視鏡検査で)
  • 胃MALTリンパ腫の方
  • 特発性血小板減少性紫斑病の方
  • 早期胃がんに対する内視鏡的治療後の方

この他に、胃がん家系でご心配な方、なんとなく胃の具合がいつも悪い方などご相談ください。

 

② ピロリ菌を調べる方法(当院では赤字の検査を行っています)

内視鏡を使う方法:いずれも「保険診療」で実施できます
鏡検法・培養法・ウレアーゼ試験
内視鏡を使わない方法:内視鏡検査を受けない場合は「自費」になります
抗体検査血液・尿)・尿素呼気(吐きだした息)テスト・便中抗原測定

<「自費」検査費用>:平成26年5月現在
・抗体検査(血液):¥3,000
・尿素呼気テスト:¥6,000

③ ピロリ菌除菌療法:当院では、ピロリ菌感染が確認された方には除菌療法をお勧めしています。除菌療法の必要性や、詳しい方法については是非ご相談ください。

特に、以下の方は「保険診療」で実施できます
  • 内視鏡(または造影)検査で胃潰瘍・十二指腸潰瘍と診断された方
  • 内視鏡検査で胃炎と診断された方
  • 胃MALTリンパ腫の方
  • 特発性血小板減少性紫斑病の方
  • 早期胃がんに対する内視鏡的治療後の方

<除菌治療の薬剤費用>:平成26年5月現在

除菌療法 3剤セット(胃酸分泌抑制薬+抗菌薬) 内服期間 薬剤費用
(保険診療)
薬剤費用(自費)
1次除菌

ランサップ400

7日間

約¥1,800

約¥6,000

ランサップ800

約¥2,200

約¥7,000

2次除菌

ランピオンパック

約¥1,500

約¥5,000

医院概要

〒320-0851 宇都宮市鶴田町718-2

[山田 豊院長]
胃腸内科 内視鏡検査 内科 外科 肛門科

[山田 裕美副院長]
小児科 アレルギー科 皮膚科

tel.028-612-8583

09:00~12:30 ×
~13:00
(小児科~12:00)
×
14:30~18:00 × × ×
14:30~15:30 ×
12:15~13:00
×
●受付は15分前に終了
★予防接種・予約外来(小児科)
MAP